シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

ヒラメを狙って釣った気になるためのルアー選択方法!

ヒラメルアー

派手すぎるヒラメルアー達。もうヒラメが釣りたいとかじゃなくて、ルアーがかっこいいからコレクション的になっちゃってる・・・・。新しいのが出るとついつい買っちゃうのよね。

落ち着いた低音ボイスの、さも説得力のありそうな言葉選びをしたナレーションの中でルアーの解説をしながらヒラメをあげるプロの方達。

釣れたら「狙い通り」。

釣れなきゃ「この日はダメだった」。

まさにマッチザベイトですね」 いやいや隣の人全然別モンのサイズのルアーで釣ってるじゃん!

説得力がある理由付けしないと売れないからね~。落ち着いて見ていると「?」がいっぱいになって突っ込みどころ満載。わかってるけどそれでも買っちゃうんだよなぁ・・・・・。ジグで2000円近いものもあるんだから、膨大な実釣データを提示して欲しいところ!

そもそもサーフでヒラメを狙うのって最も効率が悪い釣りなんていわれてるぐらいで、釣れない時間が長くなればなる程、何が悪いんだろう・・・・と、絶対にいない事だって食い気がない時だってあるのにルアーのせいにしちゃいますよねw

夜やマヅメにご飯を食べに岸よりして、そのまま居つくのもいるけど、殆どはベイトについて沖に出ちゃうヒラメ。潮からくる活性にもよるんだろうけど、サーフはマヅメが一番で、沖は昼であろうがルアー関係無しにいれば爆釣する事を考えると、やっぱりヒラメの目の前にキラキラ~っとルアーを通せさえするば何とかなる釣り。

僕はメーカーの売るための術中に完全にはまっているけどヒラメはワーム!ヒラメはジグでしょ!ヒラメはやっぱりミノー!みんなバラバラだから、もう何でもいいの!

ダイソージグ

こんな塗装がはげたダイソージグでバンバンあげてる人もめちゃくちゃいっぱいいるんだから、マジで何でもいいとは頭の中で理解しながらも、派手なルアーを買って使っちゃうんだよなぁ。

そんなヒラメルアー。ぜ~~~ったいに底周辺通していれば何でもいいはずだけど、「狙って釣ったぜ!( ・`ω・´)キリッ」って言いたいでしょw

100枚ヒラメを釣るためのルアー選択

h-dhsjhagewrwrw

ダイソージグで十分なんでルアー選択なんていりません!」と⇒伝説のヒラメ師バスみたいな事を言ってみたいけど、いい格好しようとしているのかダイソージグをルアーケースから出しずらいんだよなぁ。

一度手にしたダイソージグをそっとルアーケースに戻しちゃうもん。今度いつもいってる面子でダイソージグ縛りをしたい!

そんないい格好しいの管理人の100枚ヒラメを釣るための、釣った気になれるルアー選択を暇なんで書いてみたいと思います。(絶対に参考にしないで下さい。)

まずは波打ち際をシンキングミノーで探る

サスケレッパ

カラーは赤禁とかどうでもよく、綺麗だから買ってみたサスケ。あっ!歯型ついてる。「なんでそこに喰らいついてきて釣れねーのかな」。調度真上を通した時に腹に向かって飛び掛った食い方ですね。

よくヒラメ動画でこの手のミノーで釣っている人達は遠浅サーフばかりなので、道南の水深があるサーフには向いていない。けど!波打ち際で待機しているヒラメを狙うにはアピール抜群で、なんなら人がいない時なんか波うち際のブレイクにほぼ真横に投げてゆっくり引っ張ってくると、居たら食う。

ゴフっとミノーがストップする瞬間がたまらないけど、ランディングまであっさりなんで釣り味的には微妙かもしれない。

●狙って釣ってやった感~★★

飛距離とアピールでシンキングペンシル

ヒラメ

これもキラキラしてたから買ってみた。ビーチウォーカーアクシオン。沖目を狙って、素早く着底させて、たっぷりアピールしながらリトリーブしたい時なんかいいかもしれない。

ジグと比べると着底がわかり難かったり、フォールの落ちてる感が手元に伝わりづらいけど、キラキラさせてればいいから超低速リトリーブ使ってみるといいと思う。

キラキラしてるからヒラメ食いそう~」って思って使うけど、釣れ味が微妙なのが残念。

●狙って釣ってやった感~★

最強とか言われているから買ってみたバイブレーション

バイブレーション

ワームが最強!」「赤金が最強!」「ヒラメはバイブレーションが最強!」一体どれだけ最強があるんですか?って感じだけど、キラキラしてるから買ってみたバイブレーション。

なんだかここまでDUOに偏よっちゃっているけど、DUOのルアーがいいと思って使っているんじゃなくて、カラーが好きみたい^^

バイブレーションと言えば、真ん中につけるせいか、テーリングが多すぎてイライラして全く使ってなかったんだけど(下手なんです)、キラキラしているから使っていこうと思う。

●狙って釣ってやった感~釣った事ないからこれからバイブレーション縛りします。

底マニアはやっぱりジグ!

ジグ

これは僕だけかもだけど、釣りをしている時はなるべく底を感じていたい。地形変化とか底に何があるか、頭でイメージできるのが楽しかったりする。

またこれもカラーは意識していなくて、キラキラしているから使っています。

飛距離も出せるし、安いジグだと攻められる!底から1.2メートル付近をただ巻きかストップ&ゴーで十分だけど、小さいジグだとリフト&フォールでヒラメが食いついた時に手元の感覚がミノーとは違ってクセになる。

ここについていそうだなぁ」って思う、地形変化や障害物(かっこよく言うとストラクチャー)をタイトに攻めて釣れた時の釣ってやった感は一番高いかも。

●狙って釣ってやった感~★★★★★

ワームの波動でグルングルン

ワーム

ヒラメと言えばワーム派!ジグ派!に分かれているのをよく耳にする。僕も始めたばかりの頃は釣れないとワームなのかなぁ。ジグなのかなぁなんて惑わされる事が多かったけど、道南のサーフでワーム派とジグ派が分かれて、皆釣ってるんだからお察し。

同じポイントで潮や時間の条件も似ていて、1000人くらいの釣果サンプルがあって、差が歴然なら納得するけど、数人の釣行で1枚2枚の違いなんて、その人の印象にしか過ぎない。10枚くらいの違いでも潮目なんかのちょっとの違いで変わるんだから納得できないよね。

そんな事を思っていながらも、派手なワームがあると「ああキラキラしていて綺麗だなぁ」と買ってしまう・・・・。

最近ヒラメ師バスが、ダイソージグとワームの房掛けでヒラメを釣っていて、今度ワームの房掛けはハンパないアピールだからチャレンジしてみたいところ。

ワームもジグと同様に攻められるので、巨大なワームつけて狙ったポイントをテールの波動をグルングルンさせてヒラメゲット!

●狙って釣ってやった感~★★★★★

ヒラメ釣りは底をキラキラさせて楽しんでいます

中層や表層に浮いている事もあるけど、底をキラキラさせながらヒラメ釣り楽しんでいます。

サーフにテント張って、朝まずめにヒラメ釣れたら朝食はお刺身食って。昼は滅多に釣れないのわかっていながらも、狂ったようにランガンして、釣れないからイライラして攻めてロストして、夕まずめにまたヒラメ釣ってお刺身食べて~。

そんな休日を過ごしたい。

熱いのはダイソージグとワームの房掛けです!

本日のしめの動画は、お馴染みJohn Skinner Fishingのヒラメ捕食動画です。

相変わらず魚影が濃すぎるJohn Skinnerのホーム。気付いてから、す~っと寄って追ってる感じがたまりませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

トップへ戻る