シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

2019年ヒラメシーズン前に、道南(近場)でヒラメが釣れたポイントを紹介していくよ!

ダイソージグでヒラメ

そろそろ待ちに待ったヒラメシーズンですな!昨日、素敵な漁港を見つけて完全にスイッチ入りましたわ~。地形を感じながら狙っている時と大きい魚を釣った時に脳汁が出るタイプなんですね僕は^^やっぱり性格的にピンポイントお宝探しの方が合ってる。

かかったらソゲかもしれないし、10キロクラスかもしれないし、たまらんお宝よ。いつもと違う重みを感じた瞬間に脳汁ドッパーですから。

ヒラメ入門!サーフ(ショア)でヒラメゲームを楽しむ釣り方まとめ
初心者さん向けにサーフからヒラメを狙う方法や狙うための道具を徹底的にまとめてみました。

道南のサーフ(朝チョコでいける)でヒラメを釣り上げたポイント紹介

湯の川方面

湯の川の鮃ポイント

最近はデカいヒラメじゃないと計測しないし薄い記憶ですが、多分ヒラメサイズはあったであろう湯の川で釣れたポイントはこの4か所。湯の川漁港に車をとめてちょっと歩くポイントですね。この周辺は魚影が濃いのでどこでも釣れると思いますが、ホテルの裏がいい感じ。

他とはちょっと違う潮の効き方をしていて、ブレイクもしっかりあり、根もあり一応排水かな?汽水エリアでもあります。巨大アブ、イシガレイ、サメなんかも釣れました。

しっかり底を攻めるとなると根がかるんでジグヘッドの方がいいのかな。不思議なのが、このポイントのちょい手前の湯の川漁港近くにいつも離岸が発生しているのですが、釣ったことがない・・・・なんでw?

夏になると波打ち際はソゲまみれになるし、排水のせいか海からがっつり洗剤の匂いがしてくるのが難点。狙うなら5・6月、10・11月くらいすかね。ソゲにまみれていきなり巨大なのが釣れるんでヒラメを釣りたいなら通う価値はあり。

ここは良いポイントまでしっかりミノー系が届くので、特に活性が高いマヅメ狙いでミノーにボッコン食らいついてくるめっちゃ楽しいヒラメ釣りができます。10センチもないソゲが14センチのミノーを食ってくるのでそれがなかったらもっと良いのですが^^;

大森浜

大森浜の鮃ポイント

大森浜のここは何て言ったらよいのだろうか。前に函館温泉?があった場所の裏の方?角のところ?ちょろっと駐車スペースがあるので、そこに車をとめてサーフにおりて角のテトラ地帯。ここはテトラに波がぶつかって沖に潮が払い出されているポイントで、湯の川ほどじゃないけど少ない釣行回数でしっかり結果が出ています。

ここのワンドの真ん中くらいの沖に根地帯があって、攻めたいのですがロストしまくっている人を見てやめました。

石崎漁港

石崎漁港ヒラメポイント

石崎漁港に関しては、ちょろっとロックをやっている時に釣れただけですが、港内船道のポイントは毎日のようにソゲ多めですがヒラメが居ついていた。潮どまり方面のサーフから石崎漁港くらいまでの魚影はかなり濃いめです。

もちろん夏になると狂ったようなソゲ地獄ですけど。沖のワンド部分は、リーダーが釣ったのですが根地帯になっていて、時期に通ったら大きいの釣れそうなポイント。

この周辺のちょい沖でヒラメ漁師さんが漁をしているので、タイミングが合えば大きいのもガンガン入ってくるんでしょうね。

朝チョコ、仕事終わりにチョロチョロっといけるポイントと言えばこのくらいでしょうか。

今年ヒラメを狙ってみたい道南の漁港

汐首漁港

昨日見つけた漁港の他に、青物プロのSさんから前々から聞いていたおっきなヒラメが上がる漁港と言えば汐首。この強烈な潮の中にいるヒラメなんで大きそう。ブリの時期になるとブリ師さんだらけだし、テトラが超危険なんで無理はしませんが、真ん中らへんに簡単な場所があるので、そこで狙ってみようかなと。

間違ってブリがかかったら、じっくりヒラメタックルで楽しみます。

基本ヒラメはどこにでもいるので、お宝探していきましょう!

紹介してきたポイントは僕が釣ったポイントで、たぶん良い時期の良い時間ならどこでやっても頑張ったらそこそこ釣れると思います。あとはどうお宝さんを探して狙って楽しむかですね。

それではサーフで体育座りしてぐったりしている男がいたら僕なので、見かけたらよろしくお願いします。ヒステリー起こさない程度にマスを狙いながらヒラメ楽しんでいきましょう。

あぁーラリアいきたいラリア。

過去の道南のヒラメ釣り日記

ソゲの魚影だけは濃すぎる湯の川サーフで、シンキングミノーとポッパーを使ったヒラメゲーム。

ヒラメ狙い

最近、函館人ブログがヒラメ画像多めだからなのか、サーフでヒラメ釣りを始めようと思っている人からのお問い合わせが多い。

こんな適当に楽しんでる下手糞アングラーに聞かないで、釣具屋さんに聞くのが一番!ほんと釣り大好きな詳しい店員さんと「この人大丈夫か?」って店員さんの差が激しすぎるけど、ポイントも教えてくれるし、楽しく始められると思いますよ^^

デカアブだけでヒラメが不発だった翌日は、雨が続く前にもちろんサーフへ。

本日の同行者は、軍手を大きめなヒラメと勘違いして、高級ロッドで軍手の強烈なファイトを華麗にいなしていたバス。

どんどん浅くなっていく湯の川サーフ

湯の川サーフ

サーフの砂が海にかなりの量流れ出しちゃっているようで、足場に使っていたテトラが明らかに高くなるわ、お気に入りのブイレクが消滅するわで、僕のいっているポイントは完全なシャローエリアになってしまった。

深くても水深3メートル。

もう気持ちよく遠投できるジグの出番もなくなって、最近はフローティングミノーかシンキングミノーしか使ってない~。

もう湯の川サーフはサスケシリーズだけ持っていったら十分!

サスケでヒラメ狙い

大森浜の方までいくと、ちょっとは深みがあるのでジグの出番も出てくるけど、ここまで浅くなってしまった湯の川は中層~表層狙いのミノーで十分。中層でも浅いんでヒラメレンジ!

ヒラメ、サクラマス、鮭、ブリ、アブラコと、色々釣れるし。

フローティング、シンキング、ヘビーシンキング。

カラーに関しては何でも同じくらい釣れるので好きな色を使ったら良いと思います^^高いルアーだけど、ジグと違ってロストする事がまずないから、それを考えたらジグとあまり変わらないかな。

やっぱりソゲはたくさん釣れる

ソゲ

一投目からサスケにドンッとアタックしてくる30後半サイズのソゲ。そしてまたソゲ。バスは、最近あまりに釣れてないからか、ダイソージグを封印しキラキラ系で底をズル引きして赤ちゃんヒラメ^^;

ここでもうソゲ何枚釣ったんだろう。すげー数釣ってるな。たまに突然デカいの釣れるから、近いしついつい行っちゃう。

このソゲが全部ヒラメサイズだったら最高なんだけどね~。

ポッパーでトップヒラメ

波も風もなかったんで、でっかいポッパーで表層をバチャバチャさせる。

トゥイッチ トゥイッチ ステイ

ポッパーはおもちゃを使って遊んでいるような感覚で面白いですわ。

ロッドの角度を変えたり、表層でアクションを変えて色々遊んでいると

ゴンッ!

明らかに下から突っ込んできたようなバイト。

あら。いるじゃ~ん。

次ぎはあたりがあった場所でたっぷりと小刻みなスプラッシュをしていると

ゴンッ!

のらん・・・・・。

デカヒラメだったら飛び掛って一口で食っちゃいそうだけどソゲっぽいな。

ポッパーで実験しながら良い釣果が得られるようなら、フロッグ使ってドックウォークなんかでも食わしてみたい。たぶん下から見てる分にはシルエットと軽めの動きでスイッチいれてるはずだから、なんでも食っちゃうヒラメだしデカすぎなきゃ形はどうでもいいと思うんだよね~。

風とか波とか色々と条件が必要でたぶん来年になっちゃうけど、もうちょっとヒラメゲーム崩しながら楽しんでみたいなぁ。

目の前でルアーに体当たりしてくるヒラメ

ポッパーでのらんならミノーで!

同じ場所を早巻き気味に通していると、目の前10メートルくらいで波の中を泳いでくるサスケの右斜め後ろから平べったい魚が追いかけてくる様子がはっきり見える。

あと丘まで数メートルだけどどうやって食ってくるんだろうw

水面を泳ぐミノーをしっかり見ていると、凄いスピードで夢中で追いかけてくるヒラメ。

そして足元で回収直前に食ってきたって言うか、ほぼ体当たりに近い状態でスピードアップして突進してきたw

ミノーの真ん中のフックが背中にフッキングして、ランディングと同時に外れた^^;

めちゃくちゃがっついてるけど、どんだけ食うの下手なのよ・・・・。

湯の川ヒラメ

しっかりした身厚なヒラメサイズ。たぶんポッパーに反応してきたのもコイツだと思うけど、ポッパー2回のミノー1回で、ほんと食うの下手だよね。

できればポッパーを使ったトップヒラメゲームで釣りたかったなぁ。

ポッパーサイズが大きかったのかな。今度はちょっと小さめのポッパー使ってみます^^

湯の川ヒラメ

更にたぶん40あるっぽいヒラメを追加して、湯の川の朝ちょこ釣行終了。本日は全リリース!

向かい風の時はジグが必要になるけど、風がなかったらサスケかポッパーを使ったトップヒラメで湯の川楽しめますね~。

大森浜から湯の川方面。ヒラメ狙い久しぶりの砂サーフでヒラメ爆釣!全部ソゲとかいい加減にしろ!

砂サーフ

ず~~っと根だらけの強烈なポイントに入っていたのですが、たまにはまったりとした砂サーフでヒラメ狙い。ほんとはアカハラさんと新しいヒラメポイント開拓の予定だったんですけどね^^

ロストを考えなくても良い釣りは久しぶりで、ほんとーにやりやすい。ダイソージグさんを筆頭に、使ってみたくて買っていたジグ類をボッコンボッコンキャストしていく。

ただ開始10分くらいで飽きました。強烈なサーフでずっとやっていたせいか、釣れる釣れないの問題じゃなく、どこにキャストしても変わり映えのない、ノペっとしたサーフはもう受け付けない体になってるのかな・・・・・。

一度脳汁が出ちゃうと中毒になっちゃうしね^^;

アホみたいにヒラメは釣れる

あまり変化がないサーフの中で、それなりに潮が効いたポイントを発見したので張り付く。数投したところで、まずは8センチほどのソゲ!10センチ、20センチと徐々にサイズはアップしていく。

完全なソゲ溜まりを発見して、ダイソー無双。

試しに14センチくらいのミノーを通すと、10センチくらいのソゲが自分より大きなミノーに喰ってくる。

ガンガン釣れるけど、全部ソゲとかマジいい加減にしろよ!!!

骨が透けるくらいのソゲばかりで可哀想なんで、画像も撮らず釣って即リリース。

最大サイズは7枚目に釣った35センチほど

35センチのソゲ

もうさ、超遠投して一発目のフォールでテーリングしたかな?と思ったら10センチくらいのソゲ。10センチのソゲを100メートル以上引っ張ってくる虚しさよ。

さすがに一枚くらい大きめなのいるだろ!と思ったところでやっと35センチほど。

基本ちっこいからバラしも多数です。もう入れ食いなんだもん。

その後はソゲ溜まりを後にして、他のポイントでミノーで遊んで2枚ソゲを追加して終了。ここまで魚影が濃いと通っていたらデカいの混ざりそうですが、あの強烈なサーフが恋しいんでもう入らんかも・・・・・。

アメマス

凄まじいスピードで波打ち際まで追っ掛けてきたアメマスさん。

釣れなくてもいいから、エキサイティングなサーフに入りたい

もちろん釣りたい気持ちはあるんですが、やっぱりプロセスを楽しみたいですね~。

難しいポイントに入っていると、色々と考えるんでそれがもう楽しくて。とりあえず強烈なサーフに満足したら、またまったりと癒しのサーフに戻ろうかな。

今通っているぶっ飛んだサーフは、正直いつヒラメ釣れるかわからない修行続きですが、根がグチャグチャの難しいポイントで、脳汁ドッパーなデカヒラメあげたい。

志海苔から新湊方面でヒラメ狙い。3日間で釣れた枚数30枚オーバー。ダイソージグでヒラメ無双(全部ソゲ!(゚Д゚)ゴルァ!!)

ヒラメの魚影が濃いポイント

いやー暑くて昼間っから釣りなんてやってられませんね!強烈ポイントまで車で1時間ちょっとかかってしまうので、最近はおとなしく夕方まで仕事を頑張ってからの、近場でデカヒラメ釣れてくれないかなと5時過ぎくらいからサーフに入ってました。

今年はヒラメがかなり遅れた事を考えると、ワンチャン産卵にやってきたデカヒラメが釣れても良いんですけど。毎日狂ったように爆釣しておりますが、ぜ~~~~んぶソゲ!

決まっているわけではないみたいですが、一応40センチ以下はリリースって事で、食べる用のヒラメを狙っているので、ソゲはすべて一応リリースしております。

ただリリースしたって、フックがエラにかかったり傷つけて死んでしまうのもたくさんいる事を考えると、ソゲばかり釣れるポイントで意地になってヒラメサイズ狙うのも

な・・・・と。

って事で今日を持ってこの魚影が濃すぎるソゲ溜まりは卒業!修行になっても良いから、釣れたら確実にデカいポイントで、好きな釣り方で狙っていこうとおもいまーっす。そして食べる!

釣れる場所と釣れない場所がはっきり分かれるヒラメさん

ヒラメが釣れるポイント

同じポイントに通っていると色々発見がありまして、僕は一応ヒラメが好みそうなポイントを狙っているのですが、そんな中で普段狙わないようなポイントをあえて狙ってみると本当に釣れない。

ここまで狂ったような魚影でも、ポイントがずれると全く釣れない。この魚影だからこその発見ですよね。それこそ釣れている潮目やポイントから数メートル離れただけで釣れない^^;

3日間通ってヒラメがついている場所は毎日一緒(潮目で変わる場合もあります)で、地形や潮の流れの変化がある場所のみ。他でもたまたま釣れる事もあるんだろうけど、基本は変化のない場所でヒラメを狙うのは本当に無駄なんだって事を再認識する。

だからある程度ポイントの地形がわかっていたり、見た感じですぐわかっている場合はランガンが無駄になりますよね。わからない場合は絶対必要だけど。ヒラメってボウズが多く、そんなたくさん釣れない魚なんでルアーがポイントがと迷いがちですが、ここまで居ついているとこに差が出ると自分を信じて粘ったほうがいいのかな^^

全部ソゲだけど。

もうダイソージグ1本で十分!

この3日間、ロストを気にしなくてよいので、色んなルアーを投げて遊んでフローティングでもシンキングでも、ペンシルでもジグでもワームでも、カラーなんて適当で全部釣れ、最終的に落ち着いたのはダイソージグ!!

レンジはしっかり合わせてます^^

ダイソージグでヒラメ

ダイソーさんいつもオレンジとグリーンあまってますよね。釣果ほぼ変わらないのにー。どのルアーもグリーンって人気ないんすかね?

今さぁ、このダイソージグにゴルゴのフィギュアをライドオンさせたオリジナルジグ作成中なんですが、なかなか上手にくっつかんのよー。

完成したら青物で使う予定。

やっぱヒラメーさんは目の前に餌っぽい動くもの通したら何でもありです。魚の大半はそうだと思うけど。

食い気がある時は、自分よりデカいフローティングにドンッと食いあげてくるくせに、活性下がると全く反応せんくてさぁ。その点、底ねっとりのジグだったら居れば釣れる。

結論は底ねっとり攻めが最強!

ただねっとり攻めってつまらないので、好きなルアーで好きな遊び方した方が良いですけどね~。釣るならねっとりで!!

ヒラメ釣りばかりやる人は、なんでもOKって感覚でやっている人の方が多いと思いますけど、目の前に通したら何でもOKだからこそ、色んな狙い方ができて楽しい。

全部ソゲだけど。

やっぱりずっと真っ直ぐ投げてるとか無理!

波うち際を狙う

この日はアカハラさんとちょっとずれたポイントに入りまして、ここもそれなりのソゲ無双。ただ、このポイントは波打ち際にヒラメが群がっているようで、それに気付いてからは、真っ直ぐ前に投げて目の前のかけあがりを点で狙うより、真横に投げて線で狙うと入れ食い。

10投して7枚。

パンダも混ざりながら、最大サイズで25とか・・・・。

釣れなかった3投も、ジグに違和感を感じたので、きっと喰いそびれてたんだとおもう。これは狙って釣った感がありますが、チョコンッとかピョコピョコっと可愛いヒキに、これ虐待じゃん・・・と悲しくなってきたところでポイント移動。

ソゲ

ポイントを移動してもダイソージグでソゲ無双。

小さすぎるソゲ

こんなんが多いから、写真撮るのも可哀想で(撮ってるけど^^;)、釣ってすぐにフック外してリリース。なんなら海の中でやっちゃいます。

この日は暗くなってきてから30台がチラホラ混ざり始めるもヒラメサイズは無し。

学ぶ事もしっかりあったソゲ溜まり

全部ソゲ!(゚Д゚)ゴルァ!!

魚影が濃いポイントに通ってみて感じた事を色々書いてみましたが、僕個人の考えなので決して参考にしないで下さい!ヒラメサイズになると生態が全く変わるみたいな事言う人もいるし・・・・。変わってたまるか!

殆ど変化のないサーフで最初苦痛だったのに、ちょっとずつヒントを探りながら狙った後半は、昔に戻ったようで楽しめました^^

よし!次はあのサーフに戻ってナイトロックしよっと。

そうそう、最近の釣行では夕日が函館山方面に沈んでいく様子が凄く綺麗で、サーフにマッチした良い曲がないかと、soul、funk、smooth jazz、ヘビーメタル、と色んなジャンルを合わせながら釣りしていまして、いい雰囲気の中のサーフに最高にマッチしたのはRONNY JORDAN!

昼間は暑いけど、仕事帰りだと涼しいし綺麗だし、サーフ癒されますよー。

全部ソゲですけどね!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

トップへ戻る