シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

2018年!函館のサーフで秋のヒラメ釣り開幕。全く狙い通りなんていかないんだから。

鮭のメス

イカで忙しく、みんなでヒラメを狙いに行く週末はことごとく天気が悪かったのですが久しぶりのヒラメ狙いにサーフへ。鮭に関してはイクラをゲットできたので満足。本日は近くの漁港には前さん、そしてリーダーは仕事終わりに合流予定。

久しぶりだしポイントを航空写真で見てみると、「うそん・・・・こんなところでやってたのか」とびっくりするくらい根だらけw 山に向かって林の中にジグ投げているような感じ。そりゃテキサスでさえバンバンロストするわ^^;

でもそんな場所だからこそ小魚がいっぱいいるし、それを食べる大きな魚がいっぱいくる。だから何とかして攻略したいでしょ?

それぞれ特徴が違うルアーでこのグッチャグチャポイントをどう狙って、いかにロストせず狙いのヒラメを釣っていくか。

好きなルアーで狙い方考えて、それにお魚さんが応えてくれた時は格別。狙って釣った感があるしね。

食い気のあるお魚さんがたまたまそこにいて、誰かどんなルアーを使って釣れていたとしても、やっぱり僕らアホのアングラーは考えて釣ってやった感を出したいものなんです。

秋の函館サーフでヒラメを狙っていく 2018

ミノーで釣りたいけど、まずはジグヘッドで探っていく

今日は手前エリアをジグよりは根がかり回避できるジグヘッドで狙って、反応が無かったらジグを遠投して遠くの砂エリアだけを狙う作戦。

本当はね、ほぼロストの心配がないミノー関係で手前エリアにいる活性の高いヒラメさんを釣りたいところですが、ミノーだと探れる範囲が狭すぎて物足りない。

そんな作戦でスタートするも、すぐにジグヘッドをロスト・・・・・。

そして遠投してジグをロスト・・・・・。

はぁ・・・・・・。

手前エリアには緑っぽい色をした鮭さんがウロウロしている。

ド干潮だったんで体半分まで海に浸かり、その後は重いジグやジグヘッドを使って遠投遠投。

海藻だらけの上にできた潮目の際の砂地ゾーンとか、絶対ヒラメいるだろ!ってポイントを狙ってはいるんですが、そんな簡単には釣れませんよね。

僕の立ち位置が波打ち際ゾーンで真横にピョーンと投げてみる。

なんでいつも居ないくせに今日はいるんよ?

いつもはミノーで手前エリアから探る事が多くて、居そうなんで投げてはいるんですが、全く釣れんわけですよ。でもこういう狙ってない時にいるんだもん。

函館の秋のヒラメ

ジグヘッドに適当にたくさん入ったワーム類から引っ張り出したものをつけて、自分の真横に投げて1秒くらいで着低した瞬間に

ゴッ!っと。

全くヒキもせず寄って来て、最後の最後にジグヘッドのフックをぐんにゃり曲げるようなヒキを見せてズリあげ。

狙っている時なら心の準備ができているけど、まさかだったんでは?って感じですわ。

真横に居たとか言ってよーーーもう。

最初にミノーで探っときゃ良かった。

釣りってこんなもんですよね。

でも何回もやっていたらたまたま狙いにフィットする時もあって、そんな時、僕らアホアングラーは全力で狙って釣ってやった感を出すわけです。そう散々ボウズ食らってきた事もすっかり忘れて。

そして次回からは、何投もした中でたった1回の成功体験なのに、「居るはずだ!」と同じポイントを同じルアーで入念に探って、また何投もするでしょう。きっと。。。。。そして結局は釣れないのですw

狙い通りです( ・`ω・´)キリッ.

狂ったようにキャストしたもん勝ちです。

ショアスキッドジグのお尻をトゥントゥン突っついてくるのはきっと鮭でしょう。

ショアスキッドジグ

一枚釣った後は、またまたジグを遠投。

このショアスキッドジグはどっちに装着しても良いのですが、根がかり軽減のためにフロントにつけて巻き巻きしてくると、鮭がウロウロしているゾーンでトゥントゥンと何度もフックがついていないお尻を突かれていて、「鮭だろうなぁ」と思いながら緑色だったんで狙いませんでしたーー。

ソイはやっぱりサイズダウン

前さんが合流して、いつものウキで37センチの黒ソイを釣り上げる。僕も表層をジグやミノーを使って狙うも、釣れるサイズがあっても35.6と小さめ。

そして20センチ台も混ざりはじめあたりがとまったところで終了。

ヒラメも釣ったし、あとはたま~にヒラメ狙いながらメインはヤリイカ。1000杯を目標にしているんですが、まだ61杯とこりゃ無理だな・・・・・。

https://hakodatezin.com/blog/fishing/gyokou-ika-1000/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

トップへ戻る