シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

オウゴンムラソイ(ハチガラ)ポイントを攻めて釣る。

ダイゾージグでハチガラを狙う
高血圧先輩から釣りのお誘いが突然あったので、ヒラメからソイの流れでサーフへ。ダイソーさんをセットし開始2投目で海藻のような重みの中で、たま~にドゥンドゥンと、ソゲかヒラメがギリなラインのサイズかなぁと思われるお魚さんがかかるも、波打ち際でバラす・・・・・。

その後ソイの時間の暗くなるまで、ひたすらサーフを歩いてヒラメさんを探すも、いつも反応があるアブラコさんすら遊んでくれず、すんご~くダメな日の予感。

魚信が欲しいなと、テキサスにしてねちっこく底を狙い始めた夕マヅメ、僕も高血圧先輩もプチアイナメラッシュがありましたが、ベッコンベッコン暴れるデカいのはバラすし、釣れても40弱と小さいし、やっぱ今日は色々とダメな日。

アイナメ

イカがダメな日が続いているので、今日くらいまともに食材確保させてくれぇ~。

ハチガラカッコいいよね

小さいソイ

ソイの時間になったのですが、釣れるのは子ゾイばかり~~~。15~25センチくらいの子ソイが群れっているようで、アタリは多いが乗せきれない。ここのポイントで狙うお持ち帰りサイズは40~50センチクラスなので、パパっとリリースしてまた狙うもちっこい・・・・。

デカいのが釣れる沖目はウネリと濁りが残っていて、そのせいかわからんけど、たまに突然デカソイの魚影がなくなる事があるこのサーフ。今日はその日なのかな^^;

ここはハチガラポイントと黒ソイポイントがはっきりわかれていて面白い。ハチガラエリアはテキサスっててもロストの危険性があるので、あまり狙ってないのですが、とにかく攻める高血圧先輩が攻め始めパンパンのハチガラさんが釣れる。

ハチガラ(オウゴンムラソイ)

僕はと言うと、真っ暗なサーフでストラクチャーを攻めすぎて連ちゃんでロストし、暗くてイライラしながらリーダーを結びなおす。

ハチガラ(オウゴンムラソイ)とは?

道南のハチガラ

  • 分類~顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目カサゴ亜目メバル科メバル属
  • 群れを作るから「ムラ」。オウゴンは金色の斑紋がある。
  • 生息域~浅い岩礁域。積丹半島、函館、陸奥湾、青森県〜岩手県の太平洋沿岸。
  • 旬~春から初夏
  • 価格~やや高価
  • 他のソイと違って体長30センチ前後だと特大サイズ。

釣れてもあまり気にしていなかったから調べてみたら、限られた地域でしか釣れない希少種なんですね。函館周辺の根の多い漁港ならバンバン釣れます。行動範囲が他のソイより狭いのと、個体数が少ないせいか、いそうな場所をピンポイントで狙わないと釣れないんですよね。

釣れる場所がわかっていたら、簡単なんですけど。そういえばソイマイスターの前さんが、ハチガラ美味しすぎるって言ってたな。

ストラクチャーの中をじっくり狙ってハチガラ狙い

僕はデカソイゾーンで黒ソイを狙い続け、小さいのに遊ばれながらロストして泣きそうになっている中、高血圧先輩は「完全にハチガラ狙いしてるよね?」ってなストラクチャーポイントを攻める。

デカイハチガラ(オウゴンムラソイ)

ハチガラで30センチと言ったら、黒ソイだったら40センチ後半と同等くらいなんかな。パンパンで体高があるイケメンムラソイさん。

続いて、僕がターゲットにしていた40アップソイさんも釣れたようですが、僕は全然ダメ・・・・・。

40アップの黒ソイ

今日一番だったのは、ベッコンベッコンヒキまくった、ばらしたデカアブさんくらいで、その後はチビソイ祭りと、う~~~ん物足りない。

イカに嫌われ、ヒラメに嫌われ、ソイに嫌われ、最近の釣りは散々です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

トップへ戻る